★引越しでやること 女性が一人暮らしを始めるときのポイントは?

  • 更新日:2023.03.31

女性が一人暮らしをするなら妥協しないでほしいのが部屋のセキュリティ面。
オートロックとインターホンは女性にとって強い味方です!

駅までの距離は徒歩10分以内が望ましく、周辺の治安も入居前に確認しておくと良いですね。

昼間だけでなく夜の環境こそ要チェックです。

快適な生活を送るためには室内の設備の充実度もポイント。
また、良い条件が揃った部屋でも1階に住むという選択はできるだけ避けましょう。
外部から簡単に近付ける1階はトラブルや犯罪に巻き込まれる可能性が高いです。

セキュリティは必須条件!

インターホン

部屋探しが初めてという人はどうしても家賃や間取りで部屋を決めてしまいがちですが、女性の一人暮らしで最優先してほしいのがセキュリティ面です。

オートロックとインターホンがあるかないか、この2つがあると防犯性は高くなります。
一人暮らしで怖いのは自分の部屋に見知らぬ人物が近づく事。

例えば、勧誘や訪問販売、業者を装って近付こうとする不審者もいます。

でも、オートロックがあれば多少は不安要素が減りますよね。

ただし、オートロックがあっても誰かが開けたタイミングでお金を出して安全を買うのも部屋探しのコツです。

また、同じ建物内に大家さんが住んでいる物件もオススメ!
防犯面に対する意識の高さはその大家さんによりますが、何か問題が起きた時に早めに対応してもらえる可能性が高いです。

他にも女性専用の賃貸物件や大学生なら学校で斡旋している物件はオススメです。
外部からの侵入には無力ですが同じ建物内での犯罪リスクは格段に下がります。

女性専用の物件だと元々防犯システムが整っている場合もあるので、多少家賃が高くても検討する価値はあると思います。

女性の一人暮らしで1階は危険度高め

一般的に集合住宅は上の階にいく程家賃が上がるため1階は安い傾向にあります。
1階の物件だとテラス付きや庭付など魅力的な条件付きのものもありますが女性にはあまりオススメできません。

外から部屋の様子が簡単にわかるので在宅しているか外出中かカーテン越しでもわかりますよね。

洗濯物も見えやすいため女性の一人暮らしと知られてしまうのも時間の問題です!

下着を干していないとしても女性の物というだけで衣類を盗まれる可能性も…
たとえ男性用の下着を何枚か用意して干したとしても、何日か様子をうかがえば女性の一人暮らしという事は容易にわかってしまいます。

また、2階以上の部屋と比べて1階の部屋はベランダや窓から簡単に侵入できてしまいます。

空き巣や強盗、わいせつ目的、ストーカーと危険は山積み((+_+))

セキュリティがしっかりしている建物でも、なるべく1階の部屋は避けた方が無難ですね。

ただし、屋上がある建物は最上階の部屋も注意が必要です。
屋上も自由に出入り出来る建物はそこから侵入される可能性があるとの事。

駅までの距離は徒歩10分以内が望ましい

PAK86

賃貸物件の家賃は部屋の広さや設備が同じ場合、駅からの距離が遠い程安くなるのが一般的です。
暗くなってからも人通りが少なくならない、そこまで遅い時間の帰宅にならないという人なら駅から徒歩20分程の物件でも良いと思います。

でも、駅からの距離が遠いとひったくりや痴漢など、被害に遭う確率は高まります。

帰宅時間が遅く、電灯も人の通りも少ない道を歩いて帰宅しなければいけないとなれば尚更危険です。
最近は音楽を聴きながら歩いている人も多く、後ろからつけられているのに気付かず家の中までついてこられたなんて事件もありましたね…

自分を守れるのは自分しかいません。
家賃が高くても駅からなるべく近い場所に部屋を借りる事も検討しましょう!

周辺環境の見極めがポイント

すぐ近くに商店街があって便利だと思っていたら夜は飲み屋街にチェンジして酔っ払いがたくさんいる。
閑静な住宅街で住みやすそうだと思っていたら夜は全く人通りのない暗い道ばかり。

すぐに逃げ込めるような家が立ち並ぶ住宅街ならまだ危険度は低いかもしれませんが、一本違う道に入ったら家が全くないという場所もありますよね。

部屋探しをする時は部屋の事だけではなく周辺環境や周辺状況も知っておく必要があります!

まずは気になる部屋があったら一度、誰かと一緒に夜の周辺環境をチェックしてみましょう。
その際、最寄り駅から物件まで徒歩で何分くらいかも併せて確認してください。

外灯の明かりは十分か、不審者が潜みそうな場所はないかなど厳しくチェックです。
物件探しの際は必ず夜の様子も確認するようにしてくださいね(><)

騒音チェックのチャンスは一回

集合住宅に住み始めると経験するのがご近所トラブル。
その原因で一番多いのが騒音トラブルです。

上の階の住人の足音が気になる、隣人のテレビの音が大きくて気になるなど日常生活に関する騒音が主な原因です。
逆に下の階の人に自分が足音を注意されるかもしれません。

苦情を言っても言われても改善しない場合は、また引越しをしなければならないという事にもなりかねません。

部屋を決める前には不動産屋に部屋の中を案内してもらえる内見があります。
内見は基本的に一つの物件につき一回なので、できれば土日や住人が部屋に多くいそうな時間帯に行って聞こえてくる音をチェックしましょう!

壁が厚そうな部屋でも窓を開けると隣人の部屋の様々な音が筒抜けという事も珍しくありません。

気になる隣人はどんな人…?

女性が一人暮らしをする際は両隣の部屋の住人が男性というのは避けたいところ。
万が一、男性との間でトラブルが起きた場合、女性の方が被害者になる可能性が高いです。

もちろん全ての男性が危険という訳ではありません。
もしかしたら何か困った事があった際には助けてくれるかもしれません。

でも、最近は女性の一人暮らしと周囲に気付かれないように工夫したり、挨拶には行かないという人が多いですよね。

笑顔で挨拶をした事がきっかけで勘違いから好意を持たれる可能性も全くないとは言いきれません。

建物全体の第一印象を大切に

内見に行ったら部屋の中だけではなく建物全体の観察もしてみましょう!
エントランスや通路、エレベータや階段など設備そのものは古くても清潔感があれば管理体制はしっかりしていると思います。

他にも消火器が設置してあるか、管理会社の連絡先が掲示してあるかなどもチェックポイントです。

もしも建物内にタバコの吸い殻が落ちている、落書きがある、郵便受けにチラシが溜まっているといった物件は要注意。
印象が良くない建物というのは入居してからも管理体制などで不満がでたり何か問題が起こる可能性があります。

建物自体のゴミ捨て場も要チェックポイントで、ゴミ捨て場が汚いと管理が行き届いていない、住人の質があまり良くないといった傾向にあります。

家賃重視なら多少のガマンは必要ですが気持ちよく生活したい人は環境面もしっかりチェックをしてから入居を決める事をオススメします。

洗濯機置き場が意外と重要

築年数の古いワンルームの部屋でたまに見かけるのが洗濯機の設置場所がベランダという物件。
アパートの場合は玄関前の通路にしか置けないという物件もいまだに存在しています。

ベランダなど外に設置しなければいけない場所は一応屋根はあっても雨風にさらされるため洗濯機の寿命が縮みます。

私も洗濯機のベランダ置きの部屋に住んだ事があり、台風の時に飛んできた物が洗濯機に直撃しフタが壊れた経験があります…(´・ω・`)

元々ベランダや玄関前通路は共用部分になり緊急時の避難を妨げる物を置いてはいけないと消防法で決められています。
つまり、避難経路となる部分を洗濯機置き場にしているのも、セキュリティ面で難ありと考えて良いと思います。

女性の一人暮らしはとにかく『安心・安全』重視

部屋探しには男性なら気にしない点も、女性にとっては重要になるポイントが多いです。

不安材料を一つ一つ確実に減らしていく事が理想の部屋に近づく方法!

不動産屋はどうしてもメリットばかりを強調してきます。
それは部屋を決めてほしいからであって、わからなくもないのですが全てを鵜呑みにして安易に部屋を決めてしまうと必ずトラブルは起こりますよ。

ほとんどいないと思いますが、担当の営業マンが男性の場合女性のニーズを理解してくれない事もあります。
疑問や不安に思った事は遠慮せずに担当者に聞いておきましょう!

最近は特に内装がオシャレ、家具家電付きなど魅力的な物件が数多くありますが女性の一人暮らしで一番重要なのは安心・安全に住めるかどうかです。

部屋探しは妥協したくないポイントを決めて、そこから理想に近い部屋をしぼっていくのが効率的。
安心して楽しい生活を送れるようにセキュリティ面も妥協したくないポイントにしてみてくださいね!

    関連記事