未分類 4月上旬に埼玉から東京へ単身引越し。アートの見積もり6万円は高い?|Q&A

  • 更新日:2023.03.31

%e6%a1%9c

Q:4月上旬に埼玉から東京に単身引越し。6万円の見積もりって高いの?

大学のキャンパスが変わるので4月上旬の週末に埼玉から東京に単身引越しをする予定で、距離は30kmくらい。

大きい荷物はテレビ、冷蔵庫、洗濯機、テーブル、ベッド、それから収納ケースとダンボール15~20個くらい。

なるべく引越し代を安くしたいけど、まだアート引越センター1社しか見積もりをとってません。

引越し料金は2トン車・作業員2名で60,000円と言われました。
エアコン着脱とかオプションは無しです。

この値段って高いの?安いの?
もし他に引越し料金を安くする方法があったら合わせて教えてもらいたいです!

質問者:コージさん

A:1社だけの見積もりではダメ。今すぐ複数業者の見積もりをとる!!

point

コージさんから4月の単身引越し料金についてご質問をいただきました、ありがとうございます!
まずは引越し内容を再確認しておきましょう。

4月上旬、2トン車1台、作業員2名、30km程度の移動、エアコン着脱なし

この条件であれば、普通は3万円程度の引越し料金で済むかと思いますが、3月~4月は引越し業界が最も忙しくなる繁忙期!!

特に4月上旬は4月の中で最も引越し件数が多い時期です。

そのため、どの引越し業者も引越し料金が高くなりますが、それにしてもアート引越センターの見積もり料金は高すぎます…

明らかに大手プライスですね。

では、安い引越し料金で引越しするためにはどうしたら良いのでしょうか?

その方法を説明していきます。

引越し業者の選定

見積もりをとる引越し業者の数を増やす事が最重要ポイントです。
たまたま記憶に残った有名引越し業者だから…というだけで1社という事では引越し料金は安くなりません。

複数の業者へ打診して見積もりをとる事が大切です。
最低でも3社から見積もりをとりましょう。

アート引越センターの引越し料金以下の見積もり金額もあると思います。

でも、1社1社に連絡をしていたら手間も時間もかかって面倒ですよね。
時間をかけずに安い引越し業者を探すなら、インターネットで簡単にできる方法がオススメ。

3分程度の作業で入力が済むし、大手から中小引越し業者までまとめて見積もり依頼ができる優れもの。

引越し料金が安くなる方法はこちら

引越し料金を安くする秘訣は複数業者から見積もりをとる事です!

引越し内容の簡素化

%e3%83%80%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab3

コージさんの荷物に関しては全て自分で梱包するという事を前提に引越し料金の交渉を行うと良いです。

また、テレビや冷蔵庫など大物家電は電源を切りコンセントを外して、そのまま持ち運べる状態にしておくなどできる範囲は自分でやる事がポイント。

ただし、冷蔵庫は中身を空にして水抜きが必要になりますが、引越しの前日や当日では間に合わない事なので早めに準備しておきましょう!

引越し日時の設定

土日や祝日は引越し料金が高い引越し業者がほとんどなので、可能なら平日に引越しできると良いですね。

また、時間も関係があり午前中は引越し料金が高いです。

午後や夕方からでも良いという人は比較的安くする事ができます。

多くの引越し業者は繁忙期には1日に何件も引越しをこなします。

引越し希望者が集中しなそうな日時で依頼する事ができれば繁忙期の格安引越しもできる可能性が高いです。

繁忙期の引越し料金も安くなる方法はこちら

    関連記事