PR
北海道・東京・神奈川・埼玉・千葉・福岡・佐賀・熊本と広範囲に渡って対応エリアとしている引越のプロロ。
中小引越し業者だと地域密着になりがちですが長距離引越しを得意としています。
お客さんの要望を元にした引越しプランが充実しているので、予算などを含め自分に合った引越しプランが見つけやすいと思います☆
遠方への長距離引越しもお客さんの要望に応えるためのお得なプランが用意されていますよ。
引越のプロロのプラン
-
- 単身引越
単身者用のお得なパックプラン。 - ペア引越
2人暮らしなどを始める際に出発先2ヵ所から荷物を搬出し、到着先1ヵ所へ荷物を搬入できるお得なペアパックプラン。 - 家族引越
3人以上の家族引越しなど人数の多い引越し用のお得なパックプラン。
- 単身引越
※いずれも下記プランと組み合わせる事が可能です。
- スマートプラン
少しでも安く引越したい、費用を抑えたいという人向け。荷造り・荷解きを自分たちで行う事で費用を抑えられるプラン。 - スタンダードプラン
引越し直前まで時間がない、忙しいという人向け。
荷造りは引越し業者におまかせ、荷解きは自分たちで行うプラン。 - VIPプラン
目が離せない小さいお子さんがいる、引越し前も後も忙しいという人向けの、荷造りから荷解きまで引越し業者に全てをおまかせできる完全代行プラン。
ただし、見られたくない物や貴重品は自分で準備しましょう! - エコノミープラン
引越し先が近く、ダンボールなど小物類は自分たちで運べるという人向け。
大型家具家電など自分たちで運搬が難しい物のみ運んでもらうプラン。 - フリータイムプラン
時間に余裕がある、何よりも値段重視で引越ししたいという人向け。
出発時間または到着時間を引越し業者に合わせると通常料金から割引となるパック。
引越し日の前日に時間の連絡がくるので、時間指定できなくても予定は比較的立てやすいと思います。
フリータイムプランは3種類から選ぶ事ができます。
午前指定フリータイム | 8:00~12:00 |
午後指定フリータイム | 12:00~20:00 |
全日フリータイム | 8:00~20:00 |
通常の引越しプランと組み合わせる事ができるので、節約パック+全日フリータイムなどにすると引越し費用の節約に繋がりますね!
- フリーデイプラン(エリア内)
出発日程は自分たちで指定、到着日程を引越し業者に合わせると通常料金から割引。
引越し日の2日前には日程の連絡がくるのですが、社会人などは急にお休みをとったりするのが難しいと思うので、日程に余裕がある学生などにオススメです。
例えば、実家へ戻るための引越しで、家族がいつでも荷物の受け取りが可能という場合は社会人でも利用できますね!
フリーデイ割引はフリータイム割引と併用する事で更にお得に引越しをする事ができます。
フリーデイ割引A | 出発日:依頼者希望日程 3~4日以内引越し業者指定お届け |
フリーデイ割引B | 出発日:依頼者希望日程 1週間以内引越し業者指定お届け |
引越のプロロ長距離引越しプラン
内容はスマートパックなどと変わりませんが節約パック、楽々おまかせパック、完全おまかせパック、大物限定パックと名称が異なります。
- 超速1DAY便
航空機を利用する引越便で朝10時までに荷物を積み込み、当日の夕刻までに引越し先の部屋へ荷物を搬入というスケジュール。
急な引越しなどが決まった時には利用したいプランですが、対象エリアが限られているので利用する前に対象エリアの確認を行っておきましょう!
★対象エリア
・東京23区⇔札幌市近郊、福岡市内近郊、大阪近郊
・大阪近郊⇔札幌市近郊、福岡市内近郊
・札幌市近郊⇔福岡市内近郊
- 直行便
出発日・到着日指定可能な通常便。
仕事の都合などで日にち指定をしたい人向け。
直行便も対象エリアが決まっていて関東発、関西発、九州発、北海道発の4ヶ所から各地へ荷物を運搬してくれます。
★対象エリア
関東 ⇔ | 札幌都市圏 | 福岡都市圏 | 関西 |
関西 ⇔ | 札幌都市圏 | 福岡都市圏 |
対象エリアは細かく決まっているのでこちらも前もって確認してください!
・関東:東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
・関西:大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀
・九州:福岡、佐賀、大分、長崎、宮崎(一部地域)
・北海道:札幌、江別、千歳、恵庭、北広島、石狩、当別、新篠津
長距離便はどちらも節約パック、楽々おまかせパック、完全おまかせパック、大物限定パックのみの利用となります。
時間のかかる遠方への引越しの場合はフリータイムなどは利用できません。
- フリーデイプラン(全国)
長距離引越しの場合は少し荷物が届くまでに期間が長くなりますが、エリア別同様に引越し日の2日前には日程のお知らせがあります。
※フリーデイ割引との併用可能。
フリーデイ割引A | 出発日:依頼者希望日程 1週間以内引越し業者指定お届け |
フリーデイ割引B | 出発日:依頼者希望日程 2週間以内引越し業者指定お届け |
引越のプロロその他のお得なプラン
- ご実家フリー便
単身者や学生で実家に戻る人向けの全国対応プラン。
出発日は依頼者、到着日は引越し業者指定の最も安い格安便。 - お手頃定期便
単身者・学生などで実家から引越しをする人向けの全国対応プラン。
希望到着日の7~10日程前に荷物を集荷、運搬。
どちらも値段重視の格安プランなので、自分で費用を工面しなければいけない学生や新社会人にはオススメです!
引越のプロロの便利なサービス
無料サービス
- 梱包資材
ダンボール50箱(単身20箱)・ガムテープ・布団袋・ハンガーボックス5箱(単身2箱)などを、プランに応じて無料で提供。 - ダンボール引取サービス
日時指定はできませんが引越し後のダンボールの引き取り無料。
ただし、例えばプロロ関東の場合は東京都内のみとエリアが限られているので引き取り可能かどうか事前に確認しておきましょう。 - 大型家具の梱包・セッティング
専用の梱包材で梱包して運搬、引越し先へ行ってからのセッティングも依頼者の指定の場所に設置してくれます。 - その他無料サービス
床の傷チェック、ほこり落としサービス、養生、洗濯機・乾燥機の取り外し・設置、照明取り外し・取り付け、荷物一時保管など
有料サービス
・ピアノ引越し
・空調サービス
・ペット引越し
・ハウスクリーニング
・処分品引き取り
・車・バイクの引越し
・水廻りサービス
・梱包作業など
お客様目線に合わせた品質と安心の提供
中小引越し業者は1日の受注件数を少なくしている場合が多いので、提携している引越し業者などに委託する事はほとんどありません。
大手引越し業者だと繁忙期などで受注件数が多い場合には委託している別の引越し業者が来る事もあります。
特に長距離引越しは大事な荷物を長時間預けるので、安心しておまかせできる引越し業者が良いですよね。
また、女性の一人暮らしで引越し業者にお願いするのが不安という人もいますが、最近はトラブル防止のために教育をしっかり行っている引越し業者が増えています。
引越のプロロも徹底したマナー教育を受講した専門スタッフが引越し作業に来てくれるので安心しておまかせできますよ。
女性が苦手な家電の配線や不用品の破棄などもお願いできるので、新居に行ってからもすぐに普段と同じような生活が始められますね。
引越のプロロで格安引越しするには
プランが豊富で北海道、関東、九州とエリア別でプランが設定されている引越のプロロ。
プランや割引の組み合わせ次第では格安で引越しする事はできると思います。
ただ、やはり長距離となると必然的に引越し費用は高くなってしまいますが、長距離引越しも安くなる方法が一つだけあります。
その方法は無料の一括見積もりサービスを活用する事!
一括見積もりサービスは複数の引越し業者にまとめて見積もり依頼をして、出してもらった見積もり金額を比較する事で一番安い引越し業者がわかるというもの。
ただ、最近は一括見積もりサービスもかなり運営数が増えてきているので、どこの一括見積もりサービスを使うかがキーポイント。
私も引越しの時は必ず利用するのですが、一括見積もりサービス自体も品質が高いものを利用しないと低品質な引越し業者にあたる事もありますよ。
そんな数多くある一括見積もりサービスの中で私が使って良かったと思うのはこの2つ!
引越し料金が最大50%オフ、荷物量入力不要で時短とメリットが多いです。
もちろんプロロも厳選の引越し業者として参加していますよ☆
確実に予約をとりたい、引越し料金を少しでも節約した人は迷っているヒマはありません。
まずは管理人ヒロ一押しの一括見積もりサービスを活用してみてください!
時間節約No,1☆見積もりまで30秒
- 大手から中小の310社以上の中から、ピッタリな引越し業者を選べる
- その場で引越しの料金の相場が分かる
- 上場企業エーチームのグループ会社運営なので安心
引越し侍料金一例
【単身引越し】
最高値¥32,400_最安値¥16,200
差額:¥16,200!
【家族引越し】
最高値¥108,400_最安値¥63,000
差額:¥45,400!
手軽さNo,1☆電話番号入力不要
画像引用元:SUUMO引越し見積もり
- 電話番号の入力が任意!
- 気になった業者だけ自分で選択
SUUMO引越し見積もり注意点
一括見積もりサービスでは唯一、電話番号の入力が任意のSUUMO引越し見積もり。メールで連絡がとれるのでお手軽に利用できますね!
ただし、電話が来ない=細かい確認ができない、親身に相談に乗ってもらえないというデメリットもあるので気を付けてください。