★おすすめ引越し業者 まごころ一番!くらうど引越センター

  • 更新日:2023.03.31

くらうど引越センターは仙台市にある有限会社雲人が運営する引越し業者。
地域密着型の引越し業者ですが、大阪など遠方への長距離引越しも受けてくれます。

毎月9日・19日は『くらうどデー』というお得な割引日が設定されていて、引越し料金が断然お得との事。

くらうど引越センターでは24時間対応プランや、まごころサービスという独自のサービスがあります。
こういったプランやサービスは、中小引越し業者だからこそできる事だと思います!

プラン&コース

豊富なプランは全部で6種類!

くらうど引越センターでは、さまざまなニーズに合わせて数種類のプランが用意されています。

プラン 内容
おひとり様プラン 単身者向け。学生や荷物の少ない人にオススメ
建て替えプラン 増築などによる引越し用のプラン。家財道具一時保管付き
長旅プラン ・全国コンテナ便対応
・単身者、家族引越しどちらも可
シークレットプラン 24時間対応可能プラン。ひっそりとお客様の引越しをサポート
シルバープラン 65歳以上限定プラン
公務員プラン 公務員限定プラン

単身者向けのプランなどはどこの引越し業者にもあると思いますが、シークレットプラン・公務員プランは見かけないプランだと思いませんか?

シークレットプランはその名の通り秘密厳守で引越し作業を行ってくれるプランで、車両・作業服・梱包資材などはマークのないものを使用しひっそりと引越し作業を行います。

ストーカー被害に困っていて誰にも知られず引越しをしたい人など、何か事情がある人には自分の身を守るためにも、こういったプランは価値がありますよね。

もう一つ、公務員プランという公務員専用のお得なプランがあります。
法人向けという引越し業者は多々ありますが公務員限定というのは珍しいですよね。

予算に合わせて選べるコースは全部で3種類!

選べるコースが3種類あり、上記のプランと組み合わせる事ができます。

コース 内容
A:大道楽コース 荷造り~荷解きまで、全ての作業をスタッフにおまかせ
B:道楽コース 荷造りはスタッフ、荷解きは自分たちで
C:くらうどコース 荷造り、荷解きは自分たちで

A、Bのコースは小物荷造りがありますが、Cは自分でやらなければなりません。
また、B、Cのコースは荷解きも自分たちで行う必要があります。

自分たちで行う作業が多ければ多い分、引越しの料金は安く抑えられるという事!

基本的にどのコースでも、下記の作業は必ず行ってくれます。

  • 家具の荷造り
  • 搬出
  • 輸送
  • まごころサービス

ご紹介のお客様だけの特別な特典!

くらうど引越センターでは、ご紹介というシステムがあり、紹介を受けた人だけの特別な特典が用意されています。

1:引越し料金10%以上割引
2:ダンボール最大50枚サービス
3:ハンガーケース無料レンタル
4:引越し保険無料(高額保険は別)
5:使用済みダンボール、無料回収
6:養生無料

メールで簡単にできる見積もりの入力欄にご紹介者という項目があります。

小さな会社はこういった紹介や口コミでの影響力がかなり大きいです。

悪い評判が広まると引越し業者には大ダメージなので、作業も丁寧に行ってくれる事が多く、融通もききやすいです。

くらうど引越センターのサービス

地域密着の小さな引越し業者とは言え、サービスも大手引越し業者に引けをとりません!

無料サービス

ダンボール 最大50枚まで
テープ 最大2個まで
ハンガーケース 最大5個まで無料レンタル
布団袋 最大2枚まで
引越し保険 総額1,000万円補償
養生 オリジナル保護資材あり

※ダンボールは50枚まで新品の物を無料でサービスしてくれますが、それ以降はリサイクルダンボールになります。

上記の無料サービスは、ほとんどの引越し業者で行っていますよね。
聞いた事もない引越し業者と言えど、サービス面もしっかりしているのです。

有料オプションサービス

オプションサービスも大手の引越し業者と変わらない内容となっています。

  • エアコンなどの電気工事
  • 不用品引き取り
  • 荷物一時保管
  • 車両陸送
  • ピアノ移動
  • ハウスクリーニング

オプションサービスの料金は要問い合わせです。

どこよりも温かい、まごころサービス

基本作業の中にも入っている、まごころサービス。
一体どんな事をしてくれるのか気になりますよね!

まごころサービスは引越し業者によって呼び方は異なりますが、無料で行ってくれるちょっとしたお手伝いの事です♪
引越し後、新居の簡単な掃除や家具家電の取り付けなどの簡易的な事に限られます。

重いものが持てない妊婦さんや、高齢の人には重宝されるサービスですね!

ただし、レイアウトを自分で決めたい人や引越し後に家具を揃える人は利用できないというデメリットもあります。

独自のサービスや不用品の無料回収を行っていない引越し業者もあると考えると、実施しているだけでも他社との差別化ができていると言えます。
地域密着型の小さな引越し業者では、独自のサービスをする事でお客様からの支持を得ているのです。

温かみのある気持ちを提供するくらうど引越センター

くらうど引越センターに感じる点は量より質を重視しているという事がわかります。

地域密着型の引越し業者は受注件数を少なくして、1件の作業を丁寧にこなす事が多いです。
その上、引越し料金も格安となれば、依頼をしないという選択肢はありません。

「初めて聞く引越し業者だし、少し心配…」と感じる人もいると思いますが、案外そういう引越し業者の方が良い仕事をしてくれるかもしれませんよ。

大手引越し業者にも負けないプラン設定と、心のこもったサービスが自慢のくらうど引越センター。
仙台を中心に受注範囲は狭めですが、東北方面で引越しを予定している人は他の引越し業者と比較してみてください!

引越し料金が安くなる裏ワザを見る