PR
皆さんHappy Movingリブ引越サービスをご存じでしょうか。
全国展開している大手引越し業者と比べると知名度は低めですが、荷造り用品や家具の販売会社として設立され、現在は引越しも行う業歴30年以上の実績を持つ老舗引越し業者です。
大阪に本社があり関西はもちろん関東にも支店があるので東京⇔大阪間の引越しを得意としています。
近距離の単身引越しなら12,000円~引越しが可能、繁忙期の場合もプラス1万円程度の金額で引越しができるとの事。
料金プランが様々なので自分に合ったプランを選べば格安引越しができると思います!
また、ダンボールにもリボンを付ける気持ちで荷物を届けてくれるというリブ引越サービス。
ただの荷物ではなく贈り物のように荷物を扱ってくれるなら安心して引越しを依頼できますね。
リブ引越サービス料金目安
リブ引越サービスは引越し業者の中では珍しく、サイト上に概算ですが引越し料金が記載されています。
もちろん他の引越し業者と同じように時間や距離で引越し料金は変わりますが、概算料金でも知っておくと参考になり、他の引越し業者との料金比較もできますよ。
【単身・軽トラック・近距離(~30km)】
平日フリータイム | ¥12,000~ |
平日時間指定 | ¥16,000~ |
土日祝フリータイム | ¥16,000~ |
土日祝時間指定 | ¥20,000~ |
【単身・1tトラック・近距離(~30km)】
平日フリータイム | ¥20,000~ |
平日時間指定 | ¥24,000~ |
土日祝フリータイム | ¥24,000~ |
土日祝時間指定 | ¥28,000~ |
【単身・2tトラック・近距離(~30km)】
平日フリータイム | ¥24,000~ |
平日時間指定 | ¥28,000~ |
土日祝フリータイム | ¥26,000~ |
土日祝時間指定 | ¥30,000~ |
※平日フリータイム:8時~19時
時間指定:8時~14時、12時~16時
※土日祝フリータイム:8時~20時
時間指定:8時~14時、12時~16時
上記はあくまでも目安なので引越し時期や距離によって料金は異なります。
繁忙期は表の金額に1万円程度プラスされる金額が目安です。
長距離
大阪発、東京発の長距離の場合は基本料金(積み地)+長距離料金+基本料金(降ろし地)+高速代(直送便)が基本的な算出方法。
直送便を利用しない場合は混載便で運搬なので、関東・関西で3日~1週間、その他の地区は1週間~2週間程度の日程幅となります。
【基本料金一覧】
軽トラック~1t | ¥10,000~ |
1t~2tショート | ¥20,000~ |
2tショート~3t | ¥30,000~ |
3t~6t | ¥45,000~ |
【長距離算出方法】
軽トラック~2tショート | 規定長距離代×1 |
2tショート~3t | 規定長距離代×1.5 |
3t~6t | 規定長距離代×2 |
※各地への規定長距離代などに関してはリブ引越サービスのホームページに記載があります。
追加料金発生条件
必ずではないですが条件によっては発生する可能性もあるので、事前に確認をして当日追加料金発生とならないようにしましょう!
◆時間指定:+5000円
∟8時~12時or12時~18時:+3000円
◆当日梱包不十分:1箱/1,500円
◆高層作業(10階以上):1ヵ所/5,000円~
∟階段作業(3階以上エレベーターなし)
∟横持ち作業30m以上
∟2ヵ所降ろし
長距離の場合はフェリー代が発生する可能性もあります。
また、梱包・開梱、クレーン作業など特殊作業も追加料金の対象となります。
大型家具やピアノなどがあって廊下や玄関から運び出せないという場合はクレーン作業になる事も考えられるので必ず確認してください。
リブ引越サービスの長距離引越しは安い?
例えば単身・軽トラック・時間指定なし・フリータイムという条件で比較した場合、大手引越し業者では5~7万円が相場料金となっています。
リブ引越サービスだと4~6万円で引越しができる計算なので、多少は安いかなという印象です。
ただし、長距離引越しは基本的に安くできるものではありません。
高速代などが必要となるため、どうしても費用は上がってしまいます。
そこで、リブ引越サービスでは繁忙期以外の月は大幅な値下げを実施しています。
条件によってどれくらいの値下げになるかわかりませんが、長距離引越しが決まった際には一度見積もりをとると良いと思います♪
リブ引越サービスで格安引越しするには
中小引越し業者の中ではプランが豊富なリブ引越しサービス。
例えば、平日フリータイム+混載便を利用すると、単身引越しでも比較的費用の高い長距離引越しの費用を抑える事は可能です。
また、リブ引越しサービスは引越し料金の目安がホームページに掲載されているので、他社と見積もり金額の比較をする際にも参考になりますよ♪
ただし、掲載されている金額はあくまでも目安です。
実際に見積もりをとってみないと自分の引越しにどれくらい費用がかかるかはわからないのが現状。
どこの引越し業者でも見積もり依頼をしないと正確な金額を出す事は難しいです。
目安の料金が掲載されていたとしても、実際に見積もり金額を出してもらったら自分のケースでは全くかけ離れた金額だったという事もあるかもしれません。
そんな時は私が活用している無料の一括見積もりサービスで手間もお金もかけずにまとめて見積もり依頼をしましょう!
何社かの引越し業者にまとめて見積もり依頼ができて見積もり金額がわかるので、すぐに引越し料金の比較ができます。
一括見積もりサービスは入力に3分以上かかるのが普通でしたが、最近は入力項目が少なく最短1分で見積もり依頼ができてしまう一括見積もりサービスも!
仕事も家の事もやらないといけないので、スマホやパソコンから簡単に時間をかけずに見積もり依頼ができるのは本当に助かりますね。
迷っているヒマはありませんよ、気になる人は今すぐ試してみてくださいね。
時間節約No,1☆見積もりまで30秒
- 大手から中小の310社以上の中から、ピッタリな引越し業者を選べる
- その場で引越しの料金の相場が分かる
- 上場企業エーチームのグループ会社運営なので安心
引越し侍料金一例
【単身引越し】
最高値¥32,400_最安値¥16,200
差額:¥16,200!
【家族引越し】
最高値¥108,400_最安値¥63,000
差額:¥45,400!