PR

町の引越し屋さんは大阪本社を中心として京都・神戸・奈良に営業エリアを展開している引越し業者。
近畿圏を中心にしていますが、関東も東京・神奈川・埼玉・千葉で受注しています。
近距離引越しも長距離引越しも格安がウリの引越し業者ですが、ある裏ワザを使うと引越し料金が更に安くなる可能性がありますよ♪
【裏ワザ!】知る人ぞ知る引越し費用を”50%安く”してくれる業者を見つける方法
引越し費用を極限まで安くする方法は何だと思いますか。
それは5社以上の引越し業者から、見積もりを取って料金を比較すること。
そこで利用したいのが引越し業者の一括見積もりサービス。
ここで紹介する「引越し侍」は安心して利用できる一括見積もりサービスです。
なぜなら上場企業であるエイチームのグループ会社が運営するサービスなので、優良な引越し業者しかサービスに参加できないからです。
引越し侍は入力時間30秒の簡単な手続きをすれば、
価格・サービスともに優良な引越し業者の見積もりを簡単に取ることができます。
- 引越し侍・・・入力時間30秒で、310社以上の引越し業者の料金を簡単比較
引越し料金が一番安い業者も一目瞭然!
あとは、気になる業者とやり取りをしていくだけで、最大50%安く引越しができてしまいます。
複数の業者とやり取りしなければならない”面倒”が不要なので、
仕事や家事に忙しい人にこそ、試して欲しいサービスです。
あなたも、引越し侍で引越し費用を50%安くしませんか?
【引越し侍】で無料一括見積もり → https://hikkoshizamurai.jp/
町の引越屋さんは引越し料金だけでなくサービス面も充実しているので、他の引越し業者と比較してみてくださいね。
町の引越屋さん引越しプラン

基本プランの各パックとお得なパッケージプランを組み合わせて自分に合ったプランにします。
基本プラン
【節約パック】
とにかく価格を安くした人にオススメです。
荷造りと荷解きは自分たちで、大物家具などの荷造りや運搬などは引越し業者におまかせするプラン。
荷物が少ない人、引越し準備などに時間がとれる人に最適です。
【らくらくパック】
荷解き以外は引越し業者におまかせする、節約パックより少しグレードアップしたプラン。
自分たちで行う事は引越し後の小物の荷解きだけなので、急な転勤などで引越しまでに時間がない人にオススメです。
【おまかせパック】
荷造りから荷解きまで完全サポートしてくれるプラン。
とにかく忙しい人、小さいお子さんがいて準備や片付けが捗らないという人にオススメです。
いずれのパックも基本サービスとして靴下の履き替え、家電の拭き掃除、10分間サービスがついています。
お得なパッケージプラン
【単身でお引越し】
軽トラック、10km圏内ならなんと1万円~引越しができるプラン。
荷物はダンボールの小物類だけ、大物家具家電もほぼないという人には格安なのでオススメです。
【カップルでお引越し】
2tトラック、2名カップル・夫婦、10km圏内なら15,000円~引越しができるプラン。
荷造りと荷解きは自分たちで行う事で2人での引越しも格安にする事ができます。
【ご家族のお引越し】
3tトラック、2~3人家族、10km圏内なら25,000円~引越しができるプラン。
ただし、おまかせパックなどを組み合わせた場合はこの金額での引越しは難しくなります。
【長距離引越プラン】
対象エリア内で混載便での引越しなので、遠距離の引越しが約半額でできるプラン。
高速代・保険料も込みなので追加料金の発生がありません。
【シークレットプラン】
訳ありで周りの人に知られずに引越しをしたい人に向けた特別なプラン。
無地トラック、ユニフォーム無着用、訪問時もジャケット・スーツの着用なしで徹底しています。
見積もりの前に電話でシークレットプランと伝えましょう。
町の引越屋さん料金目安

町の引越屋さんを使って同一市区内、スタッフ2名、フリー便で引越しをした際の平均的な料金を見てみましょう!
ケース | 車両 | 料金 |
単身 | 2tショート | ¥15,600 |
2人家族 | 2tロング | ¥27,300 |
3人家族 | 3t | ¥38,350 |
長距離単身 (大阪→東京) |
4t(混載) | ¥43,200 |
※ホームページ割引適用後、中旬の金額です。
表にあるケースは引越し料金をとにかく安くする条件になっているので、プランやスタッフの人数、移動距離、荷物量によって金額は大幅に変動する事も。
10km圏内であれば単身者は1万円~引越しができるかもしれないので、まずは見積もりをとる事をオススメします♪
町の引越屋さんのサービス

町の引越屋さんにはどのプランにもついている靴下履き替え、家具の拭き掃除、10分間サービスの3つの基本サービスがあります。
更に、他社では有料オプションになるような内容のサービスも無料というサービスが8つあります!
無料サービス
【エアコン脱着】
2台以上の脱着で1台無料。
ほとんどの引越し業者では有料サービスなので、お得なサービスですね。
特に家族引越しの際には利用したいサービスですね♪
【不用品回収】
2点以上で1点無料。
また、買い取りもしてくれます。
【ハンガーBOX・クーラーBOXレンタル】
ハンガーにかかっている衣類をそのままBOXに入れる事ができる便利な梱包資材。
クーラーBOXは冷蔵庫の中身など処理しきれなかった物を入れて運ぶ事ができるので、慌てて食品を使いきらなくても良いですね。
【盗聴器調査】
ほとんどの引越し業者では有料サービスの盗聴器発見調査ですが、町の引越屋さんでは無料!
女性の単身者には特にオススメです。
【トランクルーム】
引越しをした人に限り使用可能。
規定として1ヶ月、1tスペースまでと決まりがあります。
【引越基本セット】
ダンボール最大60箱、ガムテープ最大3個、布団袋最大3枚が無料。
【ウォシュレット取り外し】
取り外した後、取付けする人のみ1台無料。
そのまま破棄する場合は利用できません。
【耐震マット設置】
設置は無料ですが耐震マット自体は実費となります。
オプションサービス
町の引越屋さんはオプションサービスも豊富です。
サービス | 料金 | 備考 |
ピアノクレーン作業 | ¥12,960~ | 輸送、引き取り処分、調律、クリーニング、保管まで依頼可能 |
梱包・開梱 | 1名¥8,640~ 2名¥17,280~ |
引越し地域によっては別途交通費が発生、繁忙期は料金がアップする可能性があるので見積もり時に要相談 |
エアコン脱着 | ¥8,000(2台) | 2台以上の場合は1台無料 |
洗濯機取付・取外し | 全自動¥3,240 ドラム式5,400円 |
全自動洗濯機は町の引越屋さんのスタッフなら、保証なしで無料。 ドラム式洗濯機の取り外しは無料 |
ウォシュレット | 取り外し¥3,240 | 取り付け・取り外しセットは7,560円 |
テレビ配線 | ¥3,240 | DVDとセットで5,400円 |
食洗機 | 取り外し¥3,240 | 取り付け・取り外しの場合は9,720円 |
ハウスクリーニング | ¥17,820~ | – |
普通引越し業者のホームページでは、オプションサービスの金額まで記載があるところはほぼありません。
引越し料金も有料オプションサービスも問い合わせてみないとわからないので、参考になる料金が記載されているのはとても親切ですよね。
ただし記載されている金額も各家庭の条件によって異なるので、見積もりの前には確認してみてください。
町の引越屋さんは無料サービス充実

町の引越屋さんは通常有料で行っているサービスが無料など利用者にとって嬉しいサービスが多いのが特徴です。
また、引越し料金の目安やオプションサービスの料金もホームページに記載があるので、見積もりをとる前から参考にできるのも嬉しいところ。
大手引越し業者などに比べてプランは少ないですが、シークレットプランなど依頼者のニーズに応えるプランもしっかり用意されています。
でも、プランが少なくてもなんの問題もありません!
重要なのは同じ条件で他にもっと格安な引越し業者がないかという事。
引越し料金を安くするには1社から見積もりをとっただけではなんの意味もありません。
でも、引越し前に忙しくて時間がないという人もいますよね…
そんな時はまとめて見積もり依頼ができる方法が便利です☟
- 大手から中小の310社以上の中から、ピッタリな引越し業者を選べる
- その場で引越しの料金の相場が分かる
- 上場企業エーチームのグループ会社運営なので安心